令和2年度(第17回) クッキーテスト研究会 (糖尿学会時Web 開催)についてアップいたしました。
お知らせ
- [2021.04.22更新]
- 医師から伝えたいコロナ克服設計図!! [2021.04.01更新]
-
102回草笛会、東京五輪協賛!!コロナ克服・メタボ、生習病、医療費半減、具体策;皆様の要望で実施!!
- [2021.01.23更新]
-
コロナ克服 五輪成功・メタボ、生習病軽減、医療費削減・健康長寿への設計図
- イベントを更新しました。 [2020.05.07更新]
- 重症化因子はメタボと同じ!!インスリン抵抗性を解消―生活習慣の 改善で適正体型と運動習慣の達成――禁煙は当然
- イベントを更新しました。 [2020.04.21更新]
- 多様性インスリン作用不全症の提案、意義と対策
- イベントを更新しました。 [2020.04.21更新]
- 食事運動生活習慣をより良くする会からの宣言-コロナ克服へ
- 草笛会(3月7日開催)のご案内 [2020.02.06更新]
-
2020年3月7日に「第101回 草笛会(生活習慣病を考える会)」を開催いたします。
当院の診療について
小児科・一般内科
小児科、特定検診、肺がん健診、大腸がん検診
一般内科、健康診断、各種健診、禁煙外来
糖尿病内科
生活習慣病センター
メタボ、肥満・糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症・動脈硬化、内分泌疾患など専門的に診療しています。糖尿病教室(集団栄養指導)を年3、4回実施をしています。特定検診・特定指導。
肥満・メタボの方気軽におこしください。 適正な体型・活発活動・自分に合った運動に親しむで、多くの合併症・新しい疾患を予防し、克服しましょう、食事・栄養・運動・生活習慣改善、指導に管理栄養士とともに診療しています。禁煙外来・節酒他を通じ、健康増進を介して、薬よりはまず上記で、介護寿命短縮、認知症・基本生活機能不全症(ロコモ・フレイル、サルコペニー)無しの健康寿命達成を目指す診療を実施しています。
診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小児科・一般内科 | |||||||
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
15:00~17:30 | ○ | ☆ | ○ | - | ○ | - | - |
生活習慣病センター※ | |||||||
9:00~12:30 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | - |
☆15:30~17:30
※生活習慣病センター
午前中・・新患予約は事前連絡お願いします。
午後・・完全予約制
休診日:木曜・日曜・祝日
交通案内
所在地
〒562-0005
大阪府箕面市新稲7丁目14−18
交通
駐車場 無料駐車場:4台
阪急箕面線桜井駅徒歩20分
阪急箕面線牧落駅徒歩20分
阪急バス桜ヶ丘西下車徒歩2分、大阪北生協コープ箕面ななめ前